琳瑯(りんらん)
ワイン風味のどくだみ青汁発酵酒
新鮮なドクダミ生葉の搾り液80%に蜂蜜20%を加え、酵母菌を接種し発酵させてつくった健康酒です。
独自の発酵技術により、ドクダミ特有の臭いは消しています。
水・アルコール・保存料・着色料等は一切使用していません。
毎日続けていただくものはやはり無添加をおすすめします。
約8度のアルコールは添加したものではなく、ハチミツの糖分が発酵してできたものです。
また、高アルカリ食品の代表であるレモンよりも高いアルカリ度を持つどくだみの搾り汁は、
白米・パン・白砂糖など酸性食品を口にする機会の多い現代の日本人の体質改善に最適です。
自然のままの琳瑯は、アルコールが吸収されやすい就寝前や起床時などに添付のカップ一杯
(25〜50ml)を目安に一日一回飲まれることをおすすめします。
品名:その他の醸造酒
原材料:どくだみ、ハチミツ
アルコール度: 約8%
720ml入り
製造者:ハービー株式会社南軽井沢工場 製造者からおすすめひとこと
・おいしいワイン風味、飲んでよし、つけてよし
・ハチミツの糖分は発酵作用により、アルコールに変化しておりべとつきません。
・多くのお客様に化粧水としてもお使いいただいています。
・驚くほどしっとりします。
定価 3,670円 (税込・送料別)
製造者:ハービー株式会社南軽井沢工場
● 一方ドクダミは確かにいろいろな病状の治療や改善に用いられていますが、当社の商品は薬のように効く成分(たとえばクエルシトリン)のみを抽出したものとは根本的に異なりますので、その効果を過信されないようお願い申し上げます。従って当社の商品は、自分の健康を守りたいと願う健康な方、病気の領域に近づきつつある半健康人に是非おすすめしたいと考えています。自然のままの琳瑯は、アルコールが吸収されやすい就寝前や起床時などに添付のカップ一杯(25〜50ml)を目安に一日一回飲まれることをおすすめします。
● 古くからどくだみやハチミツは化粧品の保湿性目的で使用されています。
ハチミツの糖分は発酵により アルコール等に変化しており、つけてもべとつかず、どくだみ効果と相乗してしっとりします。
また刺激性もなく、かつ安全で、紫外線が強くなる5月頃や、肌がカサカサになりかゆくなる冬の時期のお年寄りや赤ちゃんに特にお薦めします。

ハービーWEBSHOPに移動します。
|