どくだみ搾汁の製造工程をご紹介します。ドクダミ搾汁液は南軽井沢の自社工場にて生産されています。
工程は水洗い→完全脱水→選別(挟雑物の取り除き)→細断(カッターで刻む)→ハンマークラッシャー(細かくつぶす)→スクリュープレス(搾る)→ふるいかけ→火入れ滅菌→冷却・保存 となります。
こうしてできた搾汁液をそのままビン詰めしてお届けするものが「 どくだみ新鮮生葉搾り液100% 」で、これにハチミツを20%加えて発酵させたものが「 どくだみ健康酒 琳瑯 (りんらん) 」です。
|

●弊社のどくだみ搾り汁は一切濃くも(薬に近くなります)薄くもせず、生葉の濃さのままを使用しています。したがいまして、作用はおだやかで安心してご使用いただけます。
また継続して飲用する事も大切といえます。
● 一方ドクダミは確かにいろいろな病状の治療や改善に用いられていますが、当社の商品は薬のように効く成分(たとえばクエルシトリン)のみを抽出したものとは根本的に異なりますので、その効果を過信されないようお願い申し上げます。従って当社の商品は、自分の健康を守りたいと願う健康な方、病気の領域に近づきつつある半健康人に是非おすすめしたいと考えています。 |
|